発行物PUBLICATIONSMonthly IHEP
2012/12/25掲載Monthly IHEP No.214 2012年11月号
- 特別寄稿
- モンゴル医療見聞記3
モンゴルの3つの私立病院
福永 肇 氏
藤田保健衛生大学 医療科学部 医療経営情報学科 教授 - 内閣官房インタビュー
- 医療イノベーション5か年戦略の概要について
中山 智紀 氏
内閣官房 医療イノベーション推進室 企画官 - 研究部レポート
- 医療基本法の制定を
印南 一路
医療経済研究機構 研究部長
(慶應義塾大学 総合政策学部 教授) - ISPOR レポート
- ISPOR 5th ASIA-PACIFIC CONFERENCE 報告
白岩 健 氏
国立保健医療科学院 研究情報支援研究センター - 2011年度(第15回)研究助成「研究要旨」
- わが国の心血管イベント予防におけるスタチンの経済的評価
川上 浩司 氏
京都大学大学院 医学研究科 薬剤疫学分野 教授
職場におけるソーシャル・キャピタルと健康に関する実証的研究とベンチマークシステムの構築
小林 朋子 氏
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 疫学・衛生学 大学院生
乳がん検診における費用効果分析:2重読影法vs.1人+CAD読影
佐藤 美帆 氏
東北大学大学院 医学系研究科 保健学科 画像診断学分野 助手
たばこに対する需要・供給ショックが喫煙行動に与えた影響
湯田 道生 氏
中京大学 経済学部 准教授
2012/12/25掲載Monthly IHEP No.215 2012年 12月/2013年 1月 合併号
- 特別寄稿
- 第一回 「効率性測定の研究はなぜ欧米で重要視されるのか」
河口 洋行 氏
成城大学 経済学部 教授 - 厚生労働省インタビュー
- 「平成24年版厚生労働白書」について
峯村 芳樹 氏
政策評価官 - 研究部レポート
- 精神科医療サービス資源の再配置に関する研究より−医業経営コンサルタントに対するインタビュー結果を中心として−
沢村 香苗
医療経済研究機構 研究部 主任研究員 - Health of Nations
- 米国における医療Group Purchasing Organization(GPO)の現況
岡部 陽二
医療経済研究機構 副所長 - ISPORレポート
- ISPOR 15th ANNUAL EUROPE CONGRESSとベルリン旅行記
清水 俊哉
医療経済研究機構 研究員
2012/11/02掲載Monthly IHEP No.211 2012年8月号
- 特別寄稿
- アドボケイターは誰か 〜ワクチンのグローバル市場戦略と保護者支援〜
堀 成美 氏
聖路加看護大学 助教 - 寄稿
- 医療材料の共同購買で高めるバイイングパワー;
公平性と透明性の高い医療流通市場形成を促す
長 隆 氏
特定非営利活動法人 日本医療流通改善研究会 - 厚生労働省インタビュー
- 医療情報の提供のあり方等に関する検討会報告書について
田中 大平 氏
医政局 総務課 専門官 - 研究部レポート
- 特別養護老人ホームにおける待機者の実態
服部 啓子
医療経済研究機構 主任研究員 - ISPORレポート
- ISPOR 17th Annual International Meeting報告
五十嵐 中 氏
東京大学大学院薬学系研究科・医薬政策学 特任助教
ISPOR 17th Annual International Meeting見聞録
筆坂 哲人
医療経済研究機構 研究員 - Health of Nations
- オーストラリア連邦の医療システム(1)
岡部 陽二
医療経済研究機構 副所長
2012/11/02掲載Monthly IHEP No.212 2012年9月号
- 特別寄稿
- モンゴル医療見聞記1
モンゴルの教育大学・医科大学
福永 肇 氏
藤田保健衛生大学 医療科学部 医療経営情報学科 教授 - 厚生労働省インタビュー
- 「新・がん対策推進基本計画」について
鷲見 学 氏
健康局 がん対策・健康推進課 前・がん対策推進官
(現 食品安全部 国際食品室長) - レポート
- 「地域偏在」「地域格差」に関する分析のあり方について
村井 昂志
医療経済研究機構 主任研究員 - Health of Nations
- オーストラリア連邦の医療システム(2)
岡部 陽二
医療経済研究機構 副所長
2012/11/02掲載Monthly IHEP No.213 2012年10月号
- 有識者インタビュー
- OECD Health Data による医療の国際比較
OECD 医療部門長 マーク・ピアソン 氏 - 特別寄稿
- モンゴル医療見聞記2
モンゴルの保健省と3つの国立病院
福永 肇 氏
藤田保健衛生大学 医療科学部 医療経営情報学科 教授 - 厚生労働省インタビュー
- 「今後の認知症施策の方向性」について
勝又 浜子 氏
老健局 高齢者支援課 認知症・虐待防止対策推進室長 - 研究部レポート
- 大都市圏における要介護高齢者の在宅継続に関する研究
中島 民恵子
医療経済研究機構 主任研究員 - ISPOR レポート
- ISPOR 5th ASIA-PACIFIC CONFERENCE 見聞録
矢口 恵
医療経済研究機構 研究員
2012/08/06掲載Monthly IHEP No.208 2012年5月号
- 特別寄稿
- 随想「ソーシャルビジネスとしての医療経営学」(その3)
西田 在賢 氏
静岡県立大学大学院 経営情報イノベーション研究科 教授
大学院付属医療経営研究センター長 - 厚生労働省インタビュー
- 独立行政法人改革などに伴う国立病院機構
および国立高度専門医療研究センターの今後の方向性について
小野田 知子 氏
医政局 国立病院課 課長補佐 - レポート
- 医療の「機能分化」は効率的で質の高い医療に貢献するか?
〜大腿骨近位部骨折を対象にした他施設実証研究〜
福田 治久
医療経済研究機構 主任研究員
2012/08/06掲載Monthly IHEP No.209 2012年6月号
- 特別寄稿
- 予防接種の日本社会への導入の歴史と課題
堀 成美 氏
聖路加看護大学 助教 - 厚生労働省インタビュー
- 医療用医薬品の流通改善について
町田 吉夫 氏
医政局 経済課 主席流通指導官 - レポート
- 正義論と医療経済
岩井 勝弘
医療経済研究機構 研究主幹
2012/08/06掲載Monthly IHEP No.210 2012年7月号
- 特別寄稿
- 予防接種の経済的なインパクト
堀 成美 氏
聖路加看護大学 助教 - 厚生労働省インタビュー
- 「臨床研究・治験活性化5カ年計画2012」について
森下 典子 氏
医政局 研究開発振興課 治験推進指導官 - レポート
- 医療資源の配置とナーシングホームへの入所の地域差に関する国際比較
中西 三春
医療経済研究機構 主任研究員
2012/04/17掲載Monthly IHEP No.207 2012年 4月号
- 特別寄稿
- 随想「ソーシャルビジネスとしての医療経営学」(その2)
西田 在賢 氏
静岡県立大学大学院経営情報イノベーション研究科教授
大学院附属医療経営研究センター長 - 厚生労働省インタビュー
- 山田 章平 氏
平成24年度診療報酬改定について
保険局医療課課長補佐 - 研究会Review
- 平成24年新春特別講座
2015年・2025年の医療と介護
―在るべき姿とそこへ至るための課題―
座 長:田中 滋氏(慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授)
講演者:河口 洋行氏(成城大学経済学部教授)
保坂 隆氏(聖路加国際病院精神腫瘍科/聖路加看護大学臨床教授)
後藤 隆久氏(横浜市立大学大学院医学研究科教授)
古川 俊治氏(参議院議員/TMI総合法律事務所/
慶應義塾大学法務研究科・医学部外科教授)
- レポート
- 大規模処方データマネジメントの検討
―DPCデータを用いた向精神薬実態解析―
清水 沙友里
医療経済研究機構 研究員