発行物PUBLICATIONSMonthly IHEP
2022/07/22掲載Monthly IHEP No.320 2022年7月号
- 特別寄稿
- 2年後の医療介護同時改定に向けた布石はどこか
―令和4年度診療報酬改定のポイント(3)
秋山 美紀 氏
慶應義塾大学環境情報学部教授(中央社会保険医療協議会公益委員)
- 医療経済研究機構に期待すること(その四)
宮川 公男 氏
(一財)医療経済研究・社会保険福祉協会評議員会会長 - 官公庁インタビュー
- 長野県 若者・子育て世代 応援プロジェクトについて
野中 祥子 氏
長野県県民文化部 こども若者局 局長 - 医療機関・施設インタビュー
- NXグループの医薬品物流
~安心・安全な医薬品流通に向けて~
山田 雅之 氏
日本通運株式会社 生活産業営業部、医薬品事業部担当 常務執行役員 - IHEPレポート
- 令和3年度薬剤使用状況調査の概要
~イギリス・韓国調査からの報告~
2022/06/23掲載Monthly IHEP No.319 2022年6月号
- 特別寄稿
- 不妊治療,リフィル処方箋,オンライン診療…,盛りだくさんの案件を議論
―令和4年度診療報酬改定のポイント(2)
秋山 美紀 氏
慶應義塾大学環境情報学部教授(中央社会保険医療協議会公益委員) - 厚生労働省インタビュー
- 外来機能報告制度
─制度創設の経緯と今後の展開─
井上 雅寛 氏
厚生労働省 医政局 地域医療計画課 外来・在宅医療対策室 在宅医療専門官 - 医療機関・施設インタビュー
- モバイルクリニックについて
菊池 俊行 氏
株式会社ピースノート 主任 - IHEPレポート
- 令和3年度薬剤使用状況調査の概要
~カナダ・フランス調査からの報告~ - 研究会報告
- <第680回 医療経済研究会 講演要旨>
与党における積極財政と社会保障 ─現代貨幣理論─
印南 一路
医療経済研究機構 副所長兼研究部長(慶應義塾大学 総合政策学部教授)
2022/05/26掲載Monthly IHEP No.318 2022年5月号
- 特別寄稿
- コロナで見えた課題へ対応、総理公約も反映
―令和4年度診療報酬改定のポイント(1)
秋山 美紀 氏
慶應義塾大学環境情報学部教授(中央社会保険医療協議会公益委員) - 特別寄稿
- 医療経済研究機構に期待すること(その三)
宮川 公男 氏
(一財)医療経済研究・社会保険福祉協会評議員会会長 - 厚生労働省インタビュー
- ドローンによる医薬品配送について
矢作 啓 氏
厚生労働省 医薬・生活衛生局 総務課 薬事専門官 - 研究会報告
- <第679回 医療経済研究会 講演要旨>
令和4年度 診療報酬・薬価改定について
川嶋 康平 氏
(医科)厚生労働省 保険局 医療課 主査
増田 絵美奈 氏
(歯科)厚生労働省 保険局 医療課 主査
田中 大平 氏
(薬価)厚生労働省 保険局 医療課 課長補佐
小川 雄大 氏
(調剤)厚生労働省 保険局 医療課 課長補佐
2022/04/25掲載Monthly IHEP No.317 2022年4月号
- 特別寄稿
- 医療経済研究機構に期待すること(その二)
宮川 公男 氏
(一財)医療経済研究・社会保険福祉協会評議員会会長 - 研究会報告
- <第678回 医療経済研究会 講演要旨>
ドイツの医療保障制度に関する動向─新型コロナ対策、介護保険を含む─
田中 耕太郎 氏
前 放送大学客員教授